キタコイ

WEDDING

キタの結婚式

  1. ホーム
  2.  > 
  3. キタの結婚式
  4.  > 
  5. 【北海道・室蘭】結婚の顔合わせ、どんなことをするの?どんな準備が必要か解説します!

【北海道・室蘭】結婚の顔合わせ、どんなことをするの?どんな準備が必要か解説します!

公開日:2023/01/24
最終更新日:2023/01/24

【北海道・室蘭】結婚の顔合わせ、どんなことをするの?どんな準備が必要か解説します!

結婚が決まっていろいろ準備が進む中、実は重要なのが「両家の顔合わせ」。

お互いの両親や兄弟が集まるので、絶対に失敗はしたくないですよね!

今回は「顔合わせ」がどんなものなのかや、実際に行う際にはどんな準備が必要なのかを紹介。

室蘭で顔合わせをしたいカップルにおすすめの会場や、これから結婚式を考えているカップルに耳寄りな情報もお伝えします!

\ 結婚式プレゼント /
キャンペーンサイトはこちら

 

顔合わせの基本のキ!

 
顔合わせの基本のキ!

まずは顔合わせとはどんなものなのかを解説します!

 

顔合わせは親睦を深める会

 
 
顔合わせは親睦を深める会
 
一般的に「顔合わせ」とは、新郎新婦の両親や兄弟を招いての食事会を指します。

以前は「結納」と言われる婚前の儀式が一般的でしたが、準備やしきたりが簡単で親睦を深めやすい顔合わせの食事会が定番になっています。

結納よりもカジュアルで、食事をしながらお互いのお家のことを知る“懇親会”としての役割が強くなっていますよ。

もし結納がわりに行う場合は、記念品の交換を行うなどのイベントを設けるカップルもいます。

単に両家挨拶として顔合わせを行う場合は、特にイベントなどを行わず、話す時間を長く作ります。

 

両親同士の顔合わせが最重要!

 
 
両親同士の顔合わせが最重要!

顔合わせは、新郎新婦よりもその両親が親睦を深めるのが重要

どちらかの両親が引け目を感じてしまったり、話が盛り上がらなかったりすると、のちのち家族の間で溝が生まれてしまうかも……

結婚が決まって浮かれてしまいがちですが、顔合わせはあくまで両親が主役

カップルのお二人は進行役や、会話がスムーズになるようにサポートしましょう!

しっかり準備を整えて、朗らかな雰囲気で終えられるのが一番です!

 

顔合わせの準備、何が必要?

 
顔合わせの準備、何が必要?

人生で1度の顔合わせ。

「何を準備したらいいかわからない!」という方も多いのではないでしょうか。

ここからは顔合わせに向けて、どんな準備が必要か解説します!

 

準備1.日取りを決める

 
 
準備1.日取りを決める

まずは両親と連絡を取り、日程を決めましょう!

両家の都合が合う日で、「なるべく早い日程」がベストです。

婚約から顔合わせまで日が空いてしまうと、それだけ入籍や結婚式の日取りも遅れてしまうので注意しましょう。

もし兄弟や親戚が同席する場合は、その予定を両家につたえて齟齬がないようにするのも大事。

また六曜を気にするご家族もいると思います。

その場合はあらかじめ日程を絞って提案するのもありですよ。

 

準備2.場所を決める

 
 
準備2.場所を決める

両親が住んでいる場所と、ご自身たちが住んでいる場所が遠い場合もありますよね。

その場合は、ご自身たちの住むエリアで行うのか、両親のいるエリアや中間地点で行うのかなどを相談して決めましょう。

行きやすさや交通手段、遠方の場合は宿泊施設の有無などで決めるといいですよ。

顔合わせを行うエリアが決まったら、そのエリアの良さそうなお店をピックアップしましょう。

顔合わせで使うお店は、「料亭」「レストラン」「ホテル」「結婚式場」が一般的。

ご両親の食の好みに合わせるのがいいですが、いずれの場合でも個室かつコース料理を予約できるお店がおすすめです。

 

準備3.当日の服装や話す内容についてあらかじめ決める

 
 
人気の結婚式場の結婚式をプレゼント!?
特別な会なので、フォーマルな装いが一般的

事前に相談がないと一方はフォーマル、もう一方はカジュアル寄りなフォーマルというようにちぐはぐになってしまう可能性が……

あらかじめお店や服装を伝えて、どちらか一方が浮いてしまわないように新郎新婦が調整するとスムーズです。

また初めて対面する場合は、当日に話す内容を決めておくと安心。

結婚式で交換する記念の品をお披露目したり二人のプロフィールを用意したりすると、会話に困らず場を盛り上げられますよ。

「細かいですが、手土産の有無も事前に決めておくと◎」

どちらかが恐縮してしまう可能性はなるべく減らしておきましょう!

\ 結婚式プレゼント /
キャンペーンサイトはこちら

 

結婚式会場での顔合わせがおすすめ!

 
結婚式会場での顔合わせがおすすめ!

顔合わせの悩みどころは、お店選び。

両親の好みや雰囲気を重視しますが、悩んだら結婚式場で顔合わせを行うのがおすすめです!

ここからは「結婚式会場で顔合わせを行うメリット」を紹介します。

 

結婚式のプロが接客してくれる

 
 
結婚式のプロが接客してくれる

結婚式場は、スタッフさんが結婚式のプロ。

結納や顔合わせの経験が豊富なスタッフさんが多く、初めてのことでも優しくサポートしてくれるんです。

また結婚式場は、お二人の結婚のムードを盛り上げてくれます。

きちんとしつつも和やかな雰囲気を、会話以外の部分でも作れますよ。

さらに普通のレストランではできないような、両家の好みに合わせたメニューを提案してくれる会場もあるのでチェックしてみましょう。

 

結婚式場を両家で見学できる

 
 
結婚式場を両家で見学できる

結婚式には、両親の意向を反映させたいと考えるカップルもいるのでは?

でも一緒に式場見学をしたりパンフレットを比較したりはできないですよね。

そんな方は、いいなと思っている会場で顔合わせを行うのがおすすめ!

顔合わせで結婚式場を利用すれば、両輪の考える結婚式のイメージを知れて、認識違いを埋められます。

顔合わせに合わせて式場を案内してくれる会場もあるので、相談してみましょう!

また遠方にお住まいの両親は、会場までの道のりを顔合わせで知れるメリットもあります。

 

式場によっては「顔合わせプラン」があることも

 
 
式場によっては「顔合わせプラン」があることも

顔合わせにおいて意外と面倒なのが、お店の予約。

日程や料理内容の決定、個室や席の配置など細かな打ち合わせを、お店の方と直接しなくてはいけないのは結構大変なんです……

結婚式場は「顔合わせプラン」がある会場が大半!

あらかじめ相応しいプランニングを作ってくれているので、安心して依頼できますよ。

 

室蘭でおすすめなのは「アールベルアンジェ室蘭」!

 
 
室蘭でおすすめなのは「アールベルアンジェ室蘭」!

室蘭で人気の「アール・ベル・アンジェ室蘭」にも顔合わせプランがあるんです♡

大きな窓から陽の光が入る明るいバンケットルームで、和やかな顔合わせができますよ。

お料理も、両家の好みに合わせたオリジナルメニューが提供してくれます。

結婚式場としても人気が高く素敵な雰囲気なので、結婚式の話題で盛り上がること間違いなし!

会場の魅力についてはこちらでまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>>【室蘭】北海道の結婚式場の穴場は室蘭!?メリットやおすすめの式場をチェック!

 

人気の結婚式場の結婚式をプレゼント!?

 
人気の結婚式場の結婚式をプレゼント!?

顔合わせは、移動費や食事代を新郎新婦で支払うケースがほとんど。

会費は一人「1万円程度」が一般的な予算なので、あらかじめ想定しておきましょう。

結婚が決まると結婚式や引っ越し、新婚旅行などさまざまな場面でお金がかかってしまいますよね……

費用はかかるけれど、一生に1回だから妥協はしたくない!と悩んでいる方もいるのでは?

そんな方に朗報なのが「結婚式プレセント」のキャンペーン!

チャペルでの挙式料やドレス・タキシード代、着付けなど、なんと約60万円相当が無料になるんです!

室蘭で人気の結婚式場「アールベルアンジェ室蘭」での挙式も選べます♡

気になる方は、ぜひ応募してみてくださいね!
キャンペーンサイトはこちら

 

【北海道・室蘭】結婚の顔合わせ、どんなことをするの?どんな準備が必要か解説します! まとめ

婚約後の重要なイベント「顔合わせ」について紹介しました。

両家が長く良好な関係を築いていくために、大事な会が「顔合わせ」です。

両親同士も「いい人と出会えたな」と思ってもらえるように、お二人でできることは最大限準備しましょう!

 

\ 今だけのチャンス /
記念写真

Catergory

Ranking

MY HOKKAIDO

キタコイ

北の恋は、本気の恋

『キタ・コイって?』

『キタ・コイ』は、“北の恋は、本気の恋”をテーマに、
カップルに向けた北海道の場所やモノ、コト、
美味しい食べ物を紹介するカルチャーコミュニティです。