札幌・室蘭・函館・苫小牧の結婚情報サイト

札幌・室蘭・函館・苫小牧の結婚情報サイト

北海道結婚式プレゼント
札幌結婚式プレゼント

記事公開日:2025.10.20/最終更新日:2025.10.20| 記事公開日:2025.10.20
最終更新日:2025.10.20 

札幌のデートで雨の日はここで決まり!絶対外さない屋内スポット6選【カップル必見】

読了予測:約3分
札幌のデートで雨の日はここで決まり!絶対外さない屋内スポット6選【カップル必見】

札幌の雨の日デート、定番のショッピングモールや映画館ばかりで、少しマンネリを感じていませんか?

実は、雨の日だからこそロマンチックになる札幌デートの屋内スポットがあります。

本記事では、今の気分に合わせて選べるように「しっとり派」と「わいわい派」のタイプ別に、札幌の屋内デートスポットを厳選して6箇所紹介します。

札幌 デート 雨の日はしっとり派orわいわい派?【30秒診断】

札幌 デート 雨の日はしっとり派orわいわい派?【30秒診断】
札幌 雨の日のデートプランを考える前に、まずは2人が今日どんな気分で過ごしたいかを考えてみましょう。

2人の時間を大切にしたいならしっとり派デート

  • こんなカップルにおすすめ
  • ◼︎雨の音を聞きながら、落ち着いた空間でゆっくり過ごしたい
  • ◼︎普段できないような、深い話を2人でしたい
  • ◼︎大人っぽい、洗練されたデートがしたい
  • ◼︎記念日や特別な日を静かに祝いたい

美術館で感性を磨いたり、美しい夜景を眺めたり、温泉で癒されたり。

ロマンチックな雰囲気が、2人の距離をさらに縮めてくれる上質な時間を過ごせます。

一緒に体験して盛り上がりたいならわいわい派デート

  • こんなカップルにおすすめ
  • ◼︎雨の憂鬱な気分を引き飛ばすくらい、アクティブに楽しみたい
  • ◼︎2人で何かに挑戦して、最高の思い出を作りたい
  • ◼︎会話が弾む、明るい雰囲気のデートがしたい
  • ◼︎SNS映えする写真をたくさん撮りたい

ものづくり体験で共同作業を楽しんだり、可愛い生き物たちに癒されたり。

自然と笑顔がこぼれ、会話が弾む1日になること間違いなしです。

札幌雨の日デートで外さない屋内スポット6選

札幌雨の日デートで外さない屋内スポット6選

それでは、札幌の雨の日デートで絶対に外さない屋内スポットを「6つ」紹介します。

JRタワー展望室 T38|札幌の夜景を楽しむ大人デート

施設名 JRタワー展望室 T38
住所 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5
アクセス JR 札幌駅から徒歩3分
費用 大人1人740円
滞在時間目安 1~2時間
営業時間 10:00~22:00

地上160mから札幌の街並みを360度見渡せる、まさに大人のための空間です。

雨の日は、濡れたアスファルトに街の光が反射し、晴れた日とは違う幻想的な景色が広がります。

特に夜景は格別で、無数にきらめく光が宝石箱のよう。

ロマンチックな雰囲気が好きなカップルや、札幌の街並みを眺めながら、ゆっくり語らいたいカップルにおすすめです。

札幌市天文台|非日常ロマンチックデート

施設名 札幌市天文台
住所 北海道札幌市中央区中島公園1-17
アクセス 地下鉄南北線 中島公園駅から徒歩5分
費用 無料
滞在時間目安 1時間
営業時間 10:00~12:00
14:00~16:00

無料で満点の星空に出会える穴場スポット。

雨で本物の星空が見えなくても、プラネタリウムや専門員の方の解説で、壮大な宇宙の物語に引き込まれます

中島公園は北海道 ウェディングフォト ロケーションでも人気です。

非日常的な空間で静かに時間を過ごしたいカップル、星空や宇宙にロマンを感じるカップルにおすすめです。

定山渓温泉|心も体も温まる癒しデート

施設名 定山渓温泉
住所 北海道札幌市南区定山渓温泉
アクセス 札幌から車で50分
費用 日帰り入浴 1人 1,000円~3,000円
滞在時間目安 3~4時間
営業時間 10:00~23:00時(入浴施設によって異なる)

「雨だからこそ、温泉でゆっくり温まる」というのも贅沢な札幌 デート

札幌の奥座敷・定山渓には、日帰りで利用できる温泉旅館が数多くあります。

特におすすめなのが、貸切風呂がある施設。

日帰り旅行気分でリフレッシュしたいカップルや、人目を気にせずプライベートな時間を満喫したいカップルにおすすめです。

札幌芸術の森美術館|アートな空間で楽しむデート

施設名 札幌芸術の森美術館
住所 北海道札幌市南区芸術の森2丁目75
アクセス 地下鉄南北線 真駒内駅からバス15分
費用 展覧会により異なる(常設展は無料)
滞在時間目安 2~3時間
営業時間 9:45~17:00(6~8月は17:30まで)

豊かな自然に囲まれた「札幌芸術の森」は、雨の日こそ訪れたい場所。

雨に濡れた木々の緑が一層深まり、静かで落ち着いた雰囲気の中でじっくりとアート鑑賞ができます。

併設のレストランもおしゃれで、ランチやカフェ休憩にも最適。

知的好奇心が旺盛で感性を刺激しあいたいカップル、オシャレで落ち着いた空間が好きなカップルにおすすめです。

工房スミス 札幌店|世界に1つのペアリングが作れるデート

施設名 工房スミス 札幌店
住所 北海道札幌市中央区南2条西10丁目1 オエノン北海道ビル 1F
アクセス 地下鉄東西線 西11丁目から徒歩3分
費用 1人10,000円~
滞在時間目安 2~3時間
営業時間 10:00~19:00

世界に一つだけのペアリングを手作りできる体験工房。

プロの職人が丁寧にサポートしてくれるので、不器用な方でも安心して楽しめます。

金属の棒から少しずつ指輪の形になっていく過程は、感動的ですらあります。

形に残る特別な思い出を作りたいカップルや、2人で一緒に何かを作り上げるのが好きなカップルにおすすめです。

AOAO SAPPORO|自然と笑顔がこぼれる水族館デート

施設名 AOAO SAPPORO
住所 北海道札幌市中央区南2条西3丁目20 moyuk SAPPORO 4F
アクセス 地下鉄東西線 大通駅から徒歩3分
費用 大人 1人2,200円~
滞在時間目安 2~3時間
営業時間 10:00~22:00

札幌中心部に誕生した都市型水族館「AOAO SAPPORO」。

ペンギンを間近で観察できたり、幻想的なクラゲの水槽があったりと、見どころが満載です。

生き物たちの愛らしい姿を見れば、自然と笑顔になり、会話も弾むはず

可愛い生き物に癒されたいカップルや、会話が弾む楽しいデートがしたいカップルにおすすめです。

札幌 雨の日デートを成功させる3つのポイント

札幌 雨の日デートを成功させる3つのポイント

スポット選びと同じくらい大切なのが、当日をスムーズに過ごすための準備。

ちょっとした気遣いで、彼女からの好感度はぐっと上がります。

札幌デート 雨の日の移動は地下が基本

札幌駅・大通駅・すすきの駅の主要エリアは地下で繋がっているので、雨に濡れることなく快適に移動可能です。

目的地に近い出口を事前に調べておくと、さらにスマートにエスコートできます。

サッと羽織れる上着が1枚あると好感度アップ

屋内施設は冷房が効きすぎていることがあります。

特に夏場は、外との温度差で体が冷えてしまうことも

「寒い」と感じた時に、サッとカーディガンやジャケットなどの上着を貸してあげられたら、あなたの気遣いに彼女はきっと感動するはずです。

人気スポットは事前予約が吉

雨の日は、誰もが考えることは同じ。

人気の屋内施設は混雑が予想されます。

特にものづくり体験や時間制の施設は、予約で埋まってしまうこともしばしば。

「せっかく来たのに入れなかった…」なんて事態を避けるためにも、事前予約ができる施設は必ず予約しておきましょう。

雨の日デートが2人の結婚について考えるきっかけになる

雨の日デートが2人の結婚について考えるきっかけになる

雨の日のデートは、決してネガティブなものではありません。

むしろ、落ち着いた空間で過ごすことで、普段よりも深くお互いのことを見つめ直し、将来について語り合う絶好の機会になります。

今日、2人で訪れた素敵なレストランや、指輪を作った工房が、数年後にはプロポーズの場所や、結婚式を挙げる思い出の場所になるかもしれません

雨の日の静かなデートが、2人の未来を考える最高のきっかけになるのです。

もし、このデートをきっかけに、少しでも「結婚」について考え始めたなら、ぜひ「Otokucon」をご活用ください。

北海道 結婚式を挙げるためのお手伝いをさせていただきます。

今すぐキャンペーンをチェック!⬇︎

まとめ

札幌デートで雨の日は、場所選びと少しの気遣い次第で、マンネリを打破し、2人の絆を深める特別な1日に変わります。

「しっとり派」「わいわい派」の診断を参考に、2人にぴったりのプランを立ててみてください。

雨音がBGMになるロマンチックな1日が、きっと2人のかけがえのない思い出になるはずです。

札幌 デート 雨の日についてよくある質問

ここでは、札幌 デート 雨の日についてよくある質問をまとめています。

札幌 雨の日のデートでドライブするならどこがおすすめですか?

札幌近郊での雨の日ドライブなら、目的地を屋内で楽しめる場所に設定するのがおすすめです。

小樽方面へ向かい「小樽水族館」や「オルゴール堂」を巡るコースや、新千歳空港方面へ向かい「ドラえもん わくわくスカイパーク」や「千歳アウトレットモール・レラ」で楽しむコースはいかがでしょうか。

札幌の室内の遊び場で大人が楽しめるスポットはどこですか?

生き物に癒される「AOAO SAPPORO」世界に1つの指輪つくり体験ができる「工房 スミス 札幌店」やビールについて学んで試飲できる「サッポロビール博物館」などがおすすめです。

札幌でロマンチックな場所はどこですか?

「JRタワー展望室 T38」「札幌市天文台」は、札幌を代表するロマンチックな場所です。

その他には、藻岩山の山頂展望台からの夜景(ロープウェイ利用)は「日本新三大夜景」にも選ばれており、札幌 プロポーズの場所としても非常に人気があります。

この記事を書いた人

favicon

ライター

キタコイ編集部

北海道のプレ花嫁必見、北海道の結婚や結婚準備に関係する情報を発信してます。

instagramアイコンtwitterアイコン

RANKING

人気記事